豚の喉肉のコンソメ煮

Carrefourで豚の喉肉というわけのわからない物を入手した。Gorgeとフランス語では言うらしい。

よくわからん部位なので、とりあえず臭み消しの下処理をする。水とワインで蒸し焼きにしてみた。

蒸した後の水はなかなかいいにおいだった。スープを作るために保存しておく。
肉がでかすぎるので、半分だけ使った。ニンニクとタマネギを予め炒めておいて、下処理済みGorgeをフライパンに投入。
白ワインとAccetoを投入して、蓋をしてしばらく放置。
数分放置した後に、パスタを投入(パスタはあらかじめ茹でておいた)。コンソメとFéculeを溶かした水も投入。
しばらく放置して、最後にブロッコリーを投入。出来上がり。
Gorgeはかなり脂身が強い部位なので、パスタを一緒に入れて正解だった。パスタが脂をよく吸ってくれて良い味に仕上がっている。
きっとパスタがなかったら、ソースが油まみれで大変なことになってただろう。
ざっくりコスト
Gorge 0.8€
ニンニク 0.3€
ブロッコリー 0.2€
タマネギ 0.5€
パスタ 0.1€
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません