アメリカ軍の病院船の話
きょうは、der Spigelのこの記事を読んでみた。
書き出しの1文目がこんな文で、実はいまいち理解していない。
Die Menschen in New Yorks Stadtteil Hell's Kitchen sind den Anblick dicker Pötte gewohnt.
dicker Poetteがおそらく病院船のことを言っているのだろう。こういうのがいわゆるドイツ語のニュースっぽい言い回しなんだろう。
ところで、この病院船はもともとはタンカーとして設計されていたらしい。記事にはこう書いてある。
Mitte der Siebziger wurden sie zusammen mit fast einem Dutzend gleich großer Schiffe der sogenannten San-Clemente-Klasse von der National Steel and Shipbuilding Company im kalifornischen San Diego gebaut.
海外での戦闘が多いアメリカ軍ならではの、巨大病院船の運用だなぁ。。とそんなことを思った(感心)
と、いうことでドイツ語読んでみたをビデオにしてYoutubeにアップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません